自分のぬり絵が世界に一つだけの靴に 難病治療中の子どもたちを応援する 「ロシュ ゆめいろシューズプロジェクト」今年も実施

ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長 兼 CEO:小笠原 信)は、公益社団法人こどものホスピスプロジェクト・TSURUMIこどもホスピス(大阪市鶴見区/代表理事 高場 秀樹、以下TSURUMIこどもホスピス)およびNPO 法人横浜こどもホスピスプロジェクト(神奈川県横浜市/代表理事 田川 尚登、以下横浜こどもホスピス)を支援する目的で、難病治療中の子どもたちが自分の好きな色でぬり絵をし、そのデザインをもとにプロが靴に仕上げてプレゼントする「ロシュ ゆめいろシューズプロジェクト」を今年も実施します。

ヘルスケアのグローバルカンパニーであるロシュでは、支援を必要とする子どもたちに手を差し伸べるべきであるという考えのもと、毎年世界中で、社員が参加するチャリティ活動を行っています。国内でもさまざまなチャリティ活動を開催し、がんや難病の治療をがんばる子どもたちを支援しています。


今年は、昨年のプロジェクト支援先である横浜こどもホスピスに加え、新たにTSURUMIこどもホスピスと協力し、難病治療中の子どもたちに靴をプレゼントする「ロシュ ゆめいろシューズプロジェクト」を再び実施します。子どもたちが靴の台紙に自由にぬり絵をし、それをプロのシューズ作家が手描きで「ゆめいろシューズ」として仕上げます。ぬり絵を体験する場として、TSURUMIこどもホスピス、TSURUMIこどもホスピスが連携する病院の院内学級、そして横浜こどもホスピスが運営する「うみとそらのおうち」(今秋竣工予定)のそれぞれでワークショップを開催します。家から離れ、ときに辛い治療をがんばっている子どもたち一人ひとりが退院後の自身の姿を思い描き、治療に前向きになれる場となることを願っています。新型コロナウイルス感染症対策のため、ワークショップはオンラインにて開催します。

 

この企画は元来、社内のチャリティ活動期間に集まった社員からの寄付金によって運営されており、シューズ制作費用を上回る金額が集まった場合には、支援先に寄付する仕組みとなっています。今年は、グループ会社のロシュDCジャパン株式会社も寄付活動に参加します。
また昨年、このプロジェクトを知った社外の方々から「寄付をしたいがどうすれば良いか」というお問い合わせを多くいただいたため、今年はこの活動に共感してくださる社外の皆様とも一緒に、子どもたちにより多くの笑顔を届けたいと思います。このオンラインの寄付は、本日7月1日より8月31日までの2か月間受け付けています。

 

オンライン寄付ページ:https://congrant.com/project/rdkkdonation/3120

また本日より、本プロジェクトの特設ページをコーポレートサイト内に開設します。ロシュ ゆめいろシューズプロジェクト詳細につきましては、この特設ページをご覧ください。

特設ページ:

 TSURUMI こどもホスピスは、英国の「ヘレン&ダグラスハウス」の理念に共感して作られた日本初のコミュニティ型子ども向けホスピスです。「コミュニティ型」の子どもホスピスとして、地域全体で生命を脅かす病気とともに生きる子どもと家族を支える基盤となるような取り組みを進めています。

TSURUMIこどもホスピス HP:

 今秋、自宅と病院以外の居場所として小児緩和ケアの提供を目的とした在宅支援施設こどもホスピス(「横浜こどもホスピス~うみとそらのおうち」横浜市金沢区六浦東1丁目49番5号)が開設します。生命を脅かす病気の子どもと家族のニーズに応じたホスピスケアを提供し、地域コミュニティに理解を広めていくよう努めます。

横浜こどもホスピスプロジェクトHP:

こどもホスピスとは「小児緩和ケア」を提供する場所で、成長・発達をささえる場所です。医療はもちろん、教育や音楽、芸術などあらゆる知を統合し、病気や障がいのために外出さえままならない子どもたちに、様々な体験の機会を提供し、子どもの “夢” や “育ち” を支えます。こどもホスピスは病院ではなく、家(おうち)です。治療をあきらめるのではなく、楽しい時間を子どもと家族と寄り添いながら創り出していく場所です。どんなに重い病気や障がいのある子どもも一人の「人」として大切にされ、家族の絆、地域のつながりのもとで、それぞれが持って生まれた「いのち」の可能性を発揮できるように。支援者の皆様とともに、子どもの命と向きあうご家族の大切な時間を支えていく場所です。(横浜こどもホスピスプロジェクトによる説明)

本件のお問い合わせ先

広報(報道関係者向け)

ダウンロード

自分のぬり絵が世界に一つだけの靴に 難病治療中の子どもたちを応援する 「ロシュ ゆめいろシューズプロジェクト」今年も実施

本ウェブサイトでは、幅広い利用者を対象とした製品情報を掲載しています。お住まいの国では利用できない製品、もしくは認可を受けていない製品の詳細情報が掲載されている場合もあります。それぞれの居住国における正当な法的手続や規制、登録、慣習法を満たしていない可能性のある情報の閲覧に関しては、当社は一切の責任を負いません。

お問い合わせ世界の拠点linkedinfacebooktwitterinstagramyoutube企業情報診断薬事業採用情報メディアプライバシーポリシー法律上の注意SNS利用規約インターネット上での当社機器取引および購入に関するお断り