120年以上にわたり、サステナビリティはロシュのビジネスに不可欠な要素となっています。私たちは、世界で最も急務とされている医療ニーズに対応できる診断薬や医薬品を開発し、医療を向上させること、社員に働きがいのある職場を提供すること、あらゆるステークホルダーの信頼できるパートナーになること、そして、地域社会に貢献していくことを目指しています。
ロシュは2009年から連続して、ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックスにおいて最も持続可能なヘルスケア企業の1つとして認められています。
ロシュグループのサステナビリティに関する情報はこちら(グローバルサイトへ移動)
行動指針
ロシュでは日本政府の策定した「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」に沿った行動指針を策定しています。
サプライヤーのみなさまにお守りいただきたい行動指針です。
透明性に関する取り組み
「研究活動」「教育・啓発活動」への支援制度
医療の発展や健康増進のため、医療機関を対象とした研究活動支援、 学会および団体・ 特定非営利活動(NPO)法人等が行う教育・啓発活動の支援を実施しています。