内定者コンテンツ
ロシュ・ダイアグノスティックス 2019年卒内定者一同より、就活生の皆さんに少し、就活での経 験をお話ししたいと思います!
ロシュの面接と、他企業の面接で、違うと感じたことは?
面接のときに印象的だったエピソードは?
面接での逆質問(面接官への質問)は何を聞いていた?
就活をする中で1番大切だと思ったことは?
:quality(90)/)
:quality(90)/)
:quality(90)/)
:quality(90)/)
Q1.ロシュの面接と、他企業の面接で、違うと感じたことは?
:quality(90)/)
:quality(90)/)
:quality(90)/)
面接の時に限らず選考中から現在まで対応がOne of themじゃないところです。他にもどうやったら面接官にいい印象を貰えることができるか、将来について考えるプロセスなど就活のことでアドバイスをくれたことです。
他企業では形式的なやりとりが多いですが、ロシュは人物の内面、芯を見出すことに特化したものが多く、就活生一人一人を引き出そうとしてくれたことです。
今までにみない題材のグループディスカッションや営業のロールプレイングなど、答えがない問題に対する対応力・解決力を重視して見られていたと感じ、自社のカラーに染まる人より、変化に対応できる人が欲しいという姿勢が見え、そこに惹かれました。
Q2. 面接のときに印象的だったエピソードは?
:quality(90)/)