ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長 兼 CEO:小笠原 信)は、医療における検査薬の役割をテーマにしたブランドムービー「検査薬で見えてくる未来を、もっと」を公開しました。第三弾となる今回のムービーでは、未来への決断をサポートしたいという想いを、あの物語と共にお届けします。
私たちが知っているおとぎ話や昔話には、物語のキーとなるアイテムがよく登場します。当たり前のように存在し、ときに主人公をハッピーエンドに導きます。もしも、このアイテムが無かったら、物語はどのような結末を迎えるでしょうか。アイテムが存在しないがゆえに適切な判断が下されず、物語は主人公にとって不本意な結末になるかもしれません。
当たり前のように存在して適切に判断することをサポートする。それは、医療における検査薬も同じです。病気の早期発見、病気の種類や程度の確認、そして治療方針の決定等で医師の診断を助け、患者さん自身が次に何をすべきかを決断するのに役立っています。 検査薬は、人生という物語の大切なキーアイテムと言えるかもしれません。
ムービーでは、検査薬が無い世界と、検査薬がある世界も描かれています。登場人物は、検査薬が無い世界では、 虚ろな表情を浮かべますが、検査薬がある世界では、道筋ができることで前を向くことができます。
ロシュ・ダイアグノスティックスは、検査薬のリーディングカンパニーとして、50年以上にわたり革新的な検査ソリューションを開発、提供しています。一人でも多くの方が検査を通じて自分の状態を知り、自分らしい人生、そして未来のための次の一歩を踏み出せるよう、これからも尽力してまいります。
タイトル: 検査薬で見えてくる未来を、もっと
公開日: 2023年10月1日(日)
動画URL:
フルバージョン
30秒
ロシュ・ダイアグノスティックスHP:
※第一弾、第二弾のムービーはこちらからご覧いただけます。
CD/C/PL: 山口広輝 (ジェイアール東日本企画)
AD: 宮本拓也(ジェイアール東日本企画)
C: 郡司淳(ジェイアール東日本企画)
C: 小林亮太(ジェイアール東日本企画)
プロデューサー: 齋藤雅隆(ノックオンウッド)
プロデューサー: 多田羅雄大(Purple)
監督: 金野恵利香(WHO ARE YOU)
カメラマン: 林大智(TOKYO)
照明: 原澤遥哉(TOKYO)
美術: 橋本直征(Magentawall design)
スタイリスト: 相澤 樹(ラッキースター)
ヘアメイク: 木内 真奈美(Otie)
音楽: Black Cat White Cat Music
オフライン: 山岡大起(コネクション)
本編集: 阿部 亮太(TRES)
ミキサー: 吉崎雅章(Tree)
キャスティング: 堀内みずき(GOLD CAST)
キャスト: 鈴木結和(女の子)/ 葉月祥子(母親)
広報(報道関係者向け)
メディア