メディアリリース

2022.06.02

雑誌を読むような感覚で、検査の価値とロシュについて知ってほしい 特設サイト「Stories」開設

 

ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長 兼 CEO:小笠原 信)は、これまであまり知られてこなかった検査がもたらす価値や、ロシュのサステナブルな社会への取り組み等について、幅広く、多角的な視点でストーリーを発信する特設サイト「Stories(ストーリーズ)」を本日開設しました。

 

今回開設する特設サイト「Stories」では、知っているようで知らない検査がもたらす価値や、より良い検査の提供を陰で支える人々、そしてサステナブルな社会のためにロシュが取り組む活動等について、幅広く、多角的な視点で発信していきます。社内外を問わずさまざまな方へのインタビュー記事や、写真を多用したコンテンツなども予定しており、雑誌記事の感覚で検査やロシュに関連するストーリーをお楽しみいただけます。

ロシュ・ダイアグノスティックスは、世界有数のバイオテックカンパニーであるロシュグループの一員として、臨床検査に用いられる検査薬・機器事業を国内で展開しています。よりよい検査の提供を通じて人々の健やかな生活に貢献するとともに、企業市民としても、サステナブルな社会を目指し多くの取り組みを行っています。

 

特設サイト「Stories」:www.roche-diagnostics.jp/ja/stories.html

 

初回コンテンツ:

  • 検査
    病気を経験、または身近な方を通じて検査の大切さを実感した方々の「私の検査は大切ストーリー」
  • サステナビリティ
    サステナブルな社会に向けてロシュが取り組んでいる活動紹介「営業車に水素カーを導入。CO2削減への新たな取り組み」
  • ロシュと人
    ロシュのエンジニアへのインタビュー「サービスエンジニアとして、大切なことは、まずお客様の話を聞くこと」

特設サイト「Stories」トップページ イメージ
トップページイメージ